大切な人が詐欺に巻き込まれているかもしれないと感じたら

    ご家族・ご友人が「詐欺に巻き込まれているかもしれない」と感じた方へ

    最近、こんなことはありませんか?

    ・ 投資や副業、暗号資産の話を頻繁にするようになった
    ・知らない相手とSNSで親密になり、お金の話が出てきた
    ・家族の忠告を聞かず、頑なに「信じてる人がいる」と言い張る
    ・大きなお金を送金したが、相手の素性は曖昧なまま

    こうした場合、マインドコントロール状態に近い可能性があります。


    本人は「騙されている」と気づいていません

    詐欺師たちは、丁寧な言葉づかい、専門的な知識、恋愛感情や信頼関係を駆使して、相手を“信じさせます”。
    本人は「自分の意思で動いている」と思っており、疑われることに強く反発する傾向があります。


    無理に否定せず、冷静に情報を見せましょう

    ・「それは詐欺だ!」と否定すると、逆に心を閉ざされることがあります。
    ・まずは本人の言い分を受け止めつつ、「こんな事例もあるよ」と客観的な情報を一緒に見る姿勢が大切です。

    ・当サイト「アカリメモ」では、詐欺師が実際に使っている手口や、被害の再現などを掲載しています。
    ・「このページだけでも読んでみてくれない?」とスマホでそっと見せてください。


    ご本人が読むのにおすすめの記事

    ※URLはコピペやLINEで送るのではなく、「一緒に見てみよう」が有効です。


    あなたの声が、本人を救うかもしれません

    本人が自ら検索するのは、もっとずっと後かもしれません。
    でも、信頼できる人からの一言で、疑問を持つきっかけが生まれます。

    何もかも背負わず、そっと背中を押す一言を伝えるために、このサイトをご活用ください。